障がい児 (者) サポート│デジタル特化型日中一時支援

送迎場所

・マンションタイプ
お引き受け、お引き渡しが必要な場合は、ご指定の場所で行います
親御様におかれましては、到着時間までにご指定の場所で待機していただきますようお願い申し上げます
お引き受け、お引き渡しが不要な場合はご指定の場所で乗車、降車となります
*他利用者さまが乗り合わせておりますため、ご自宅ドア前までの送迎はいたしかねます

・戸建てタイプ
お引き受け、お引き渡しが必要な場合はインターホンを押して、お引き受け、お引き渡しを行います
不要の場合は、入り口付近での降車となります
その際は、ドアに入るまで見届けてから出発いたします
*お送り時間が終了後40分以内の場合、時間のご連絡はしておりません
*お送り時間が終了後40分以上かかる場合のみ、ご連絡差し上げます

送迎時間

・平日
2台で送迎をしておりますが、他利用者さまとの兼ね合いで、お送りが終了時間から40分ほど経つ場合がございます
習い事などで時間に余裕がない場合は予めご相談くださいませ
*集団指導実施の兼ね合いにより16:00~17:30間の送迎はいたしかねます

・休校日・土曜日・祝日
学校が休みの日で送迎をご利用される場合、送迎時間を前日までに公式LINEにてご連絡いたします
利用人数が多い場合、送迎時間が開始・終了時間の前後30分ほどずれ込む場合がございます
例)9:30開始→9:00、10:00お迎えなど
  15:00終了→14:45、15:30お送りなど
*集団指導実施の兼ね合いにより送迎時間は調整させていただく場合がございます

送迎ルート

原則、全体を通して、一番はやく帰れるルートとなります
当日ご利用される方々のお住まいにより、時間が変動いたしますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます

送迎車

目印にダッシュボードの上に”自動送迎中プレート”を置いております

浦安市│日中一時支援事業所│カラフル

スタッフ

スタッフはスタッフTシャツ、ネームプレートをつけております
送迎の際の目印にしてください

浦安市│日中一時支援事業所│カラフル
浦安市│日中一時支援事業所│カラフル


ご不便をおかけすることもあるものと存じますが、安全を第一に送迎をいたします
何卒、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます

TOP